こんにちは峯尾です。
多少の異常気象には慣れっこの昨今ですが、 今年はさらに厳しい天候が
続いていますね。
先日の西日本を襲った記録的豪雨。多くの犠牲者を出してしまいました。
そして、埼玉県熊谷市の41.1度という日本の最高気温の更新が日本各地
でこれまでの記録を更新しています。
最後に異例のコースをたどった台風12号。なんと東から西へ勢力を保った
まま、奄美大島まで逆走しました。
天気予報でよく耳にするようになったのが「これまでに経験したことのない」
とか「これまでの経験が通用しない」といった言葉です。
まさに未経験の天気が多くなってきているようです。気象庁の注意換気の
ほうも「早めの避難をお願いします」「身をまもる行動をとって下さい」等々
大変ひっ迫したものになっています。
最近では各自治体でハザードマップなども発行しています。目を通すくらい
のことはした方がいいですよね。
基本的に自分の身をまもるのは最終的には自分自身です。万が一のときは
早めの情報で早めの行動をとりたいものですね。
スポンサーサイト
Comment